こんにちわ!あきらいおんです♪
2020年3月15日放送のクチコミ新発見!旅ぷらで
出典:旅ぷら公式サイト
おかあさんといっしょの歴代でも大人気のお姉さんとお兄さんの
はいだしょうこさんと 小林よしひささんの人気コンビが
富山県をぶらり旅~!
出典:旅ぷら公式サイト
ぶらり旅の中で紹介される、 五箇山の絶品川魚寿司に
「こんぶ」王国ならでは 昆布鱒寿司が紹介されます!
その絶品川魚寿司と昆布鱒寿司のどちらのお寿司も気になったので
纏めていきたいと思います~!
最後までお読みいただけると嬉しいです~!それでは纏めていきますね♪
五箇山の絶品川魚寿司とは?
まずは 五箇山(ごかやま)って???
出典:https://search.yahoo.co.jp/image
40の小さな集落が集まった集落の総称を五箇山(ごかやま)って呼びます!
その中でも、 世界遺産になっている集落が、
相倉(あいのくら) と 菅沼(すがぬま) の 2つ集落ですね!
そして、岐阜県にある白川郷の荻町の集落と3つの集落がまとめて1つの
世界遺産として登録されています。
五箇山の絶品川魚寿司
その絶品川魚とは イワナですね~!
その絶品イワナ寿司が食べれるお店は
五箇山旬菜工房いわな さん
出典:https://search.yahoo.co.jp/image
店名:旬菜工房いわな
住所:富山県南砺市西赤尾町72-1 道の駅 上平 ささら館
交通手段:JR城端駅から加越能バス白川郷行きに乗車。「ささら館前」で下車すぐ。
営業時間:11:00~21:00
定休日:火曜日
食べログ評価も3.5以上と人気ですね~!
お客さんも、イワナ寿司を絶賛されている方が多いですね♪
出典:https://search.yahoo.co.jp/image
川魚のお寿司って食べたことないです!!
全国的にもイワナをお寿司で出すところは少ないそうです~!
一度食べてみたくなる透き通った綺麗で新鮮なお寿司でした!
噛めば噛むほど甘くなるイワナ寿司!是非一度食べに行きましょう~♪
出典:https://search.yahoo.co.jp/image
いわなの唐揚げも絶品だそうです!あわせて食べたい!
昆布鱒寿司とは?
富山県が購入金額が日本一な食材とは!!!
富山のスーパーぐるめとは 【昆布】だそうです~!
スーパーにある昆布グルメを探しに行くと
昆布コーナーの充実度!!!驚きの60種類以上の昆布が!
おにぎり用。おでん用。お餅用等々多種多様な昆布が勢揃いw
昆布と鱒ずしのコラボが今大人気!
出典:https://search.yahoo.co.jp/image
吉田屋鱒寿し本舗 昆布鱒寿司
吉田屋自慢の鱒寿しにバッテラ昆布とおぼろ昆布の2種類の昆布を贅沢に使用した新たな逸品です。酢飯の下にはおぼろ昆布を一面に敷き昆布のもつ風味が口いっぱいに広がります。鱒の身の上には魚との相性抜群なバッテラ昆布を丁寧に敷き詰め鱒の旨みをよりマイルドにしています。
吉田屋さんの昆布鱒寿司お取り寄せできますね!
吉田屋鱒寿し本舗
住所:富山県富山市安野屋町2-6-6
電話:076-421-6383
定休日:元旦、不定休(日曜は午前中ご予約のみ)
営業時間:7:00~18:00
過去に旅ぷらの記事纏めています↓
https://akiraion.com/yamashitashinji-plofile-2315
最後までお読みいただきありがとうございました~♪