本日の緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦は
出典:https://search.yahoo.co.jp/image
3時間半スペシャル!!!
茨城県潮来(いたこ)市長から緊急SOSが!!!
潮来市には利根川下流域で6つの川があるそうです。
利根川・霞ヶ浦・北浦の囲まれている潮来市!
昭和では水路がメイン。嫁入りも船で!
幹線用水路が4kmもあるそうで、その1.3kmの用水路を整理して
船の往来を復活させたいそうです!
水路の水抜きは番組初だそうで!!!壮大なプロジェクトが始まります!
非常に興味ある内容なので纏めていきたいと思います♪
加藤英明 静岡大学講師
出典:https://search.yahoo.co.jp/image
もう有名になり凄い人気ですw
鉄腕ダッシュにも出てますよね♪
日本一の凄腕ハンターと共に、1.3kmの水をすべて抜き!
どんな外来種が潜んでいるのか!?
この企画で、様々な意見も出たのは事実!反対された方々も。
しかし日本の生態系を脅かすようにしたのも、日本人。
政策もあったでしょうし、ペットを放流したことも原因でしょうし。
元通りとはいかないにしろ、日本古来の生き物のために!
いい企画だと思います。個人的意見です。
生物調査スタート
手始めのブラックバス。(北アメリカ原産)2005年に特定外来種に認定。
出典:https://search.yahoo.co.jp/image
ブラックバス539匹捕獲w
アメリカナマズ(これも北アメリカ原産)こちらも2005年に特定外来種に認定。
出典:https://search.yahoo.co.jp/image
アメリカナマズは317匹捕獲www
初めてのナマズ!!!
コウライギギ!!!(中国産)2016年に特定外来種に認定。
名前の由来はギギとなくそうですwww
コウライギギ203匹捕獲!!!
続いてオオタナゴ(中国原産)外来種
24匹捕獲
ブルーギル(北アメリカ原産)2005年
ブルーギル大繁殖していました!!!5000匹以上捕獲!
ウシガエル(アメリカ原産)2005年に認定。オタマジャクシ2匹捕獲。
ハクレン(中国原産)の子供も!!巨大魚に!!利根川では大繁殖しています!
114匹捕獲!
ライギョも48匹捕獲!
コイも外来種だそうです。(中国からの外来種)
日本の固有種は琵琶湖にいる野鯉だけだそう。
鯉!鯉!鯉!コイだらけ!!!670匹捕獲!!!
ダントウボウ(中国原産)16匹捕獲。
ミシシッピアカミミガメ(北アメリカ原産)5匹捕獲。
ゲンゴロウブナ(国内外来種)2000匹捕獲。
ワタカ(国内外来種)81匹捕獲。
ツチフキ・ニホンナマズまで。
外来種18種類9094匹!
モツゴ発見!!!モツゴ253匹保護!!!
オイカワも発見!!!12匹保護!!!
モクズガニ!!!1匹保護!
テナガエビも2000匹保護!
在来種は10種類の生存を確認した!2423匹
それよりも不法投棄の大量のごみが凄かった。。。
こんなところだらけなんだろうな。。。