高久龍(たかくりゅう)って誰?
箱根駅伝通の皆さんはご存知でしょうが、
自己タイムも2時間10分台の選手でしたので、皆さんノーマークでしたよね。
2020年3月1日に行われた東京マラソンで 2時間6分45秒の 日本歴代4位で
大迫選手に次ぐ日本人2位でフィニッシュ!
日本新記録をまたまた塗り替えた大迫選手の陰に隠れてしまった感はありますが
素晴らしい記録ですよね。
東京マラソンフィニッシュ時には菊池選手と間違われてましたね…
それだけのダークホース的な存在だったわけではありますが、
あれはアナウンサーが悪いですよね。
出典:https://search.yahoo.co.jp/image
そんな好記録で走った日本人第2位の 高久龍(たかくりゅう)選手の
気になる部分(プロフィール等)を纏めていきたいと思います。
目次
高久龍(たかくりゅう)って誰?プロフィール
本名: 高久龍(たかくりゅう)
生年月日:1993年2月18日
身長:168cm
出身地:栃木県
出身高校:那須拓陽高校
出身大学:東洋大学卒業
所属:ヤクルト
主な記録(自己ベスト記録)
5000m
13分57秒87(2016年)10000m
28分36秒71(2015年)ハーフマラソン
1時間03分00秒(2013年)30km
1時間30分32秒(2014年)マラソン
2時間06分45秒 (2020年3月1日東京マラソン)日本歴代4位
高久龍が日本歴代4位!男子マラソン日本歴代10傑は?
1 2時間05分29秒 大迫傑 Nike 東京 2020年 3月 1日
2 2時間06分11秒 設楽悠太 Honda 東京 2018年 2月25日
3 2時間06分16秒 高岡寿成 カネボウ シカゴ 2002年10月13日
4 2時間06分45秒 高久龍 ヤクルト 東京 2020年 3月 1日
5 2時間06分51秒 藤田敦史 富士通 福岡国際 2000年12月 3日
6 2時間06分54秒 井上大仁 MHPS 東京 2018年 2月25日
6 2時間06分54秒 上門大祐 大塚製薬 東京 2020年 3月 1日
8 2時間06分57秒 犬伏孝行 大塚製薬 ベルリン 1999年 9月26日
9 2時間07分05秒 定方俊樹 MHPS 東京 2020年 3月 1日
10 2時間07分13秒 佐藤敦之 中国電力 福岡国際 2007年12月 2日
2020年3月1日の東京マラソンが如何にスピードレースだったかがわかります。
今回の東京マラソンで日本歴代10傑に4人が入ってきました。
厚底シューズ等の影響もあるんでしょうが、本当に素晴らしい大会になりましたね。
2000年の藤田選手・2002年の高岡選手の記録がまだ残っているんですね~。
20年近く日本男子マラソンは低迷していたという結果ではあるんですが、
これから2時間を切って走る日本人ランナーの出現に期待しましょう。
高久龍(たかくりゅう)が第4の男として浮上
現在東京オリンピックが開催されるのか?
新型コロナの影響でどうなるのか全くみえませんが
男子マラソンの代表内定者は現在2名
MGCで優勝した中村匠吾選手と準優勝した服部勇馬選手。
3番手は今回優勝した大迫傑選手。
びわ湖マラソンで日本記録を出さない限り大迫選手が内定します。
びわ湖で日本新を出す選手はエントリーされていないようですので
ほぼ大迫選手で決まりと言ったところでしょうか。
と言うことで男子マラソン選手は
中村匠吾
あわせて読みたい↓
服部勇馬
あわせて読みたい↓
https://akiraion.com/hattoriyuuma-mgc-1768
大迫傑
になりそうです。
これまでなら、服部選手と高久龍選手とが第3の男を争った感じでしょうね。
現時点では 高久龍選手は第4の男。怪我等で3名のうち欠場になれば
出場できる可能性もありますね。補欠は決定したのではないでしょうか。
高久龍(たかくりゅう)と設楽悠太との関係は?
東洋大学の先輩後輩の中ですね~!
設楽選手が1学年上の先輩。
設楽選手が大学4年(高久選手が大学3年)時に箱根駅伝で東洋大学が優勝。
その時、設楽選手は3区で区間賞。高久選手も8区で区間賞。
東洋大学黄金期の二人ですね~!その時の7区は服部勇馬選手。
設楽選手の記事も纏めてますの→設楽悠太記事
合同練習も一緒にするみたいですね~!
プライベートでも仲良い二人。
今回設楽選手に勝てた喜びは大きいし、今後の自信になるでしょうね~!
高久選手の今後の走りにも期待ですし、設楽選手のあのぶっちぎりで強い姿も
また見たいですね!
まとめ
- 東京マラソンで日本人2位でフィニッシュ
- 東京マラソンで2時間6分45秒の日本歴代4位でフィニッシュ
- 日本歴代4位だが、オリンピックには選手としては参加できず
- 東京オリンピックの補欠には選ばれそう
- 今まで通りの選考なら、服部選手と第3の男を争ったはず
- 現時点で第4の男
- 設楽選手とはプライベートでも仲良し