政府が新型コロナウイルスの感染拡大を防止のために小中高一斉休校を要請しました。
あ!この発表を聞いたとき親御さん大変だろうな~!という思いと
子どもはよし春休み増えたって喜んでるだろうな~!って思いが。
さ~て安倍政権の支持率は急下降していきそうですよね。
新型コロナウイルス関係で大学も卒業式・入学式を中止したりと
政府が方針を決定する前に対応している教育機関は素晴らしいと思いますね。
近畿大学の卒業式中止の記事を纏めています。
あわせて読みたい↓
それでは、 この休みを受けて、子供たちの反応・行動はどうなんでしょうか?
小学生はまだご両親の言うことを聞くでしょうけど、中学生・高校生は
クラブ活動していない学生は 「よっしゃー何処行こっか?」になりませんかね?
ただ軒並みイベントは中止や延期になってますよね。
さ~て何処に行こうと学生の気持ちになって纏めてみます。
目次
安倍首相が公立の小中高一斉臨時休校を決定
何の前触れもなく来週月曜日から一斉休校って言われましてもって感じですよね。
新型コロナウイルスの感染拡大を防止しなくてはいけないのはもちろんそうですが
対応が後手すぎてなんなんだ!って思いも強くなりますよね。
初動が大事でしたよね。2月上旬のイベントは開催していましたもん。
私も大好きなアーティストのLIVEをドーム球場へ行きましたもん。
ここにきてのドタバタ感が半端ないですが、
全国の小中高と一斉臨時休校の要請をしました。
3月2日から早い春休みとなります。
親は大変ですよね!共働きしている家庭は本当に大変です。
2月27日発表の3月2日からですからね~。
素人目に見ても後手後手感しかないです。
せめて2月上旬に1週間の期間を設けて要請してたら
また違った反応・評価になったと思います。
映画も軒並み公開延期!ドラえもん・しまじろう
2月28日に公開予定の 「映画しまじろう しまじろうとそらとぶふね」
3月6日に公開予定の 「映画ドラえもん のび太の新恐竜」
ともに公開延期となりました。
楽しみにしていた子供さんは残念でしょうね。
特にドラえもんは小学生から大人までファンがいますので
そしてドラえもん50周年の記念の映画だっただけに
公開延期は残念でしょう。
一斉休校で子供たちの考えることは?じっと家にいてますか?
新型コロナは巷で言われてるほど怖いの?とか
僕たち若いし大丈夫じゃない?とか
嬉しい~休みになるって!?ねえねえ何処行く??とか
今どこに行っても空いてるんじゃない?
だったらいつも混んでるとこ行かない?
って考えるんじゃないでしょうかね~。
と言うことで ディズニーランドやユニバに行こうぜって!
年間パス持っている学生は特にそう思っちゃいそうですよね!
東京ディズニーランドやユニバーサルスタジオの対応は?
東京ディズニーランド(TDL)公式サイトより抜粋
ゲストの皆さまへ
東京ディズニーリゾートでは、新型コロナウイルスをはじめとする感染予防および拡散防止のため、ゲストの皆さまには以下のご協力をお願いいたします。
・風邪のような症状のある方はご来園をお控えくださいますよう、お願いいたします
・パーク内のレストルームに消毒液をご用意しております。手洗いの際にご利用ください
・ご来園中に体調が悪化したり、気分が優れなくなった場合は、お近くのキャストまでお申し出くださいなお、1月28日(火)よりキャストもマスクを着用しております。
ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)公式サイトより抜粋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、保健行政機関や医療機関との緊密な連携のもと、パーク運営にあたっています。
厚生労働省から発せられているように、新型コロナウイルスの予防には風邪や季節性インフルエンザ対策と同様、お一人おひとりの咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。
パーク内の全ての化粧室にはアルコール消毒液を設置していますので、手洗い時にはあわせてご利用ください。
また、パーク内で体調が悪くなられた方は、お近くのクルーまでお知らせください。
クルーは毎日必ず健康チェックを受けていますが、予防措置としてマスクを着用している場合があります。ご理解ください。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、今後もゲストの皆さまとクルーの健康と安全の確保を最優先に、必要な対策を講じていきます。
皆さまのご理解とご協力を、よろしくお願いします。
となっており、TDLもUSJも今のところ休園とはなってないようですね。
まとめ
- 政府が小中高の一斉臨時休校を要請
- 3月2日から長い春休みに
- イベント(コンサート・映画)は中止や公開延期が相次ぐ
- 子どもたちは何処行こうって考え始める
- いつも混んでるところは今は空いていると考える
- TDLやUSJに行く子供が増加する?かもしれませんね。
- 翌日、TDLもUSJも休園を決定しました!