本日の旅サラダは
八嶋智人さんが小豆島を巡ります♪
八嶋さんと言えばメガネがトレードマーク!最近老眼になったそうですよw
八嶋さんの友人2人が小豆島に移住されて気になってるそうです~!!!
朝だ!生です旅サラダ
圧巻の絶景!米国デスバレー国立公園&八嶋智人が小豆島へ!
2019年12月21日(土) 8時00分~9時30分
ゲストの旅
八嶋智人が香川県小豆島へ!“世界一妖怪の集まる島”を目指す!?「妖怪美術館」でびっくり体験!八嶋の友人の1人が経営する一棟貸しのお宿へ…「焚き火ごはん」体験に感激!空き家が小さなシアターに!?オススメの地ビールも満喫!
それでは小豆島の魅力を纏めていきますね!
まずは八嶋智人さんの紹介から!
八嶋智人(やしまのりと)プロフィール
出典:https://search.yahoo.co.jp/image
生年月日:1970年9月27日(49歳)
出身地:奈良県奈良市
身長:164 cm
血液型:A型
主な番組:トリビアの泉
八嶋さんと言えばこのトリビアでしょうかwイメージ強すぎですね。
出典:https://search.yahoo.co.jp/image
それと怪物君のドラキュラ役ですね!
出典:https://search.yahoo.co.jp/image
ざますざますがお似合いでしたね~!
小豆島
出典:https://search.yahoo.co.jp/image
香川県なんですよ~!
出典:https://search.yahoo.co.jp/image
淡路島のお隣なんで兵庫県のイメージもある方もいらっしゃるかと。
香川県小豆郡になります♪人口は約3万人。
オリーブが名産で二十四の瞳が有名ですよね~!
出典:https://search.yahoo.co.jp/image
出典:https://search.yahoo.co.jp/image
作者の壺井栄さんも香川県小豆郡坂手村(現在の小豆島町)出身ですね!
妖怪美術館
出典:https://search.yahoo.co.jp/image
妖怪美術館
住所:香川県小豆郡土庄町甲393-3
時間
10:00~18:00(受付は17:30まで)休業日
水曜日(祝祭日は営業)アクセス
小豆郡土庄町甲405(MeiPAM 01)
◆バス停「土庄本町」から 徒歩1分
◆土庄港から徒歩15分
◆エンジェルロードから 徒歩7分
◆“世界一狭い海峡”土渕海峡から 徒歩3分詳細
●美術館鑑賞料|大人2,000円・中高生1,000円・小学生以下無料
※妖怪美術館1,2,4,5の4館鑑賞できます。
●謎解きアトラクション|大人1,500円・中高生800円・小学生以下無料お問い合せ
tel 0879-62-0221 fax 0879-62-0221
mail@meipam.netWebサイト
http://meipam.net/
館長さんも妖怪みたいですねwww柳生さん♪妖怪画家 柳生忠平さんですね~!
妖怪博物館が5つあるそうです!
妖怪似顔絵も書いてくれるそうです~!これはよそにはないですよね~!
八嶋さんの妖怪オシャベリタロウが完成!なかなかいいですね~!
その他番組情報
八嶋さんのご友人が一棟宿賀をされてるそうでそこに!!!
1日1組限定だそうです!
奥さんのご友人だそうです!Villa SETOJIMA
出典:https://search.yahoo.co.jp/image
焚き火ごはん
さかなに蛸にイカに野菜をぶち込んでwww美味しそうだ!
鯛のアクアパッツアの出来上がり!瀬戸内海たこめしも!たき火ごはんもいいです!