2025年4月22日、俳優の松岡茉優さんが自身のInstagramを通じてファンクラブの開設を発表しました。
芸歴22年目という節目でのこの発表は、多くのファンにとって驚きと喜びをもって受け止められ、「ファンクラブ待ってた!」「今までなかったのが不思議」などの声が寄せられています。
投稿には、バスローブ姿でくつろいだ様子の写真とともに、彼女自身の言葉で語られた2本の動画が添えられていました。
動画の中で松岡さんは、笑顔でこんなメッセージを語っています。
「ファンクラブを開設するのは、ちょっと恥ずかしいことでもあったけど、やってみようと思えたきっかけがありました」
「ここが“誰も傷つけ合わない、安心できる場所”であってほしい」
この言葉に、多くのファンが「まゆちゃんらしい」と共感。
ファンクラブ開設はあくまで「ビジネス」ではなく、**心のつながりを大切にする“場所づくり”**の一環として捉えられています。
📺 発表の様子はこちら(Instagram投稿より)👇
発表と同時に、記念イベントも開催されることが明らかになりました。
📌 イベント名:prologue:mayura(プロローグマユラ)
🗓 日時:2025年5月23日(金)
📍 場所:LUMINE0ホール(東京都新宿区)
このイベントは、「ファンクラブ開設の説明会」という形式で行われ、今後の活動方針や、ファンクラブの具体的な内容についても語られるとのこと。ファンにとっては**“始まりの物語”を共有する特別な場**となりそうです。
松岡さんは2024年6月、Hey! Say! JUMPの有岡大貴さんとの結婚を発表。コメントには、
「無理のないペースで人生を進んでいきたい」
という言葉が添えられました。
ファンクラブ開設も、人生のパートナーを得て始まった新しい人生の第一歩とも言えるでしょう。
さらに2025年3月には、長年所属していた「ヒラタグループ」を退所し、Don-crewとエージェント契約を結んで独立。
本人からのメッセージでは、
「挑戦したいと思いました。あたたかい場所から一歩踏み出して、自分で判断し、自分の人生を歩みたい」
という強い決意が綴られており、今回のファンクラブ開設はその決断の一部とも言える流れです。
SNSやコメント欄では、多くのファンから温かい祝福の声が届いています。
🗨️「おはガール時代にファンレターを出して返事をもらった。今でも忘れられない」
🗨️「ずっと応援してきてよかった…感無量です」
🗨️「ファンクラブ絶対入ります!」
一方で、こんな声も。
🗨️「事務所も辞めたし、CMも減ってる。ビジネス戦略なのでは?」
🗨️「結婚してからファンクラブ作るって、ちょっと違和感…?」
こうした意見も一部ではありますが存在しており、それも含めて話題性の高いニュースとなっています。
ただ、発表の動画からは“ビジネス感”ではなく、本人の誠実さや温かい人柄が伝わってくる内容となっており、ファンからの信頼は揺らぐことなく、むしろ増している印象です。
項目 | 内容 |
---|---|
生年月日 | 1995年2月16日(30歳) |
出身地 | 東京都 |
身長 / 血液型 | 158cm / B型 |
職業 | 女優・タレント |
活動開始年 | 2004年(8歳から) |
配偶者 | 有岡大貴(Hey! Say! JUMP) |
所属 | Don-crew(エージェント契約) |
代表作 | 『あまちゃん』『万引き家族』『ちはやふる』『コウノドリ』『勝手にふるえてろ』など |
松岡茉優さんのファンクラブ開設は、単なるニュースではありません。
それは「挑戦したい」と語った本人の言葉通り、守られる立場から、自ら一歩踏み出すことを選んだ勇気の証です。
結婚・独立・ファンクラブという3つの出来事を経て、彼女の“まゆらしさ”と真っ直ぐな想いがより色濃く感じられるようになった今、新たな舞台でどんな表情を見せてくれるのか、ファンとして目が離せません。