アイドル

SixTONES『BOYZ』はどれを買うべき?初回盤A・B・通常盤の違いをわかりやすく解説【ソロ曲収録一覧】

💿 迷ってるならこれを読め!

スポンサードリンク
SixTONESのニューシングル『BOYZ』(2025年6月4日発売)は、初回盤A・初回盤B・通常盤の3形態でリリース! それぞれに異なる収録内容や特典が用意されており、 「どれを買えばいいの?」「ソロ曲ってどれに入ってるの?」という声も多数。

この記事では、各形態の違いやおすすめ購入パターン、先着特典、3枚セットの情報までまとめてお届け! ファン歴浅めの人にも、買い逃しを防ぎたい人にも役立つガイドです🎧


📀 3形態の違いまとめ【早見表】

盤種 CD収録内容 特典DVD 主なポイント 価格(税込)
初回盤A 表題曲+ソロ3曲(ジェシー/北斗/高地) MV・メイキング・ダンスver ソロ曲+MV特典 ¥2,200
初回盤B 表題曲+ソロ3曲(京本/慎太郎/田中) アルバム『GOLD』ドキュメンタリー ソロ曲+裏側密着映像 ¥2,200
通常盤 表題曲+新曲2曲+リミックス 特典なし 全員曲&リミックス ¥1,320
3形態セット 上記3種すべて+特典 - コンプリートセット ¥5,720

🎤 ソロ曲収録情報|誰の曲がどの盤に?

  • 初回盤A収録ソロ曲:
    • ジェシー『虹、僕』(作曲:玉置浩二)
    • 松村北斗『憧憬のアーチ』(作曲:菅田将暉)
    • 高地優吾『にたものどうし』
  • 初回盤B収録ソロ曲:
    • 京本大我『Night rider』
    • 森本慎太郎『Life is...』(作曲:平井大)
    • 田中樹『No Cap』(プロデュース:T.Kura)

🎁 各形態の先着購入特典まとめ

盤種 特典内容
初回盤A RUBBERZ(ラバーキーホルダー)
初回盤B RIBBONZ(リボンキーホルダー)
通常盤 FILEZ(A5クリアファイル)

※すべて先着順のため、なくなり次第終了。購入はお早めに!

スポンサードリンク


🛒 どれを買うべき?|目的別おすすめ

  • 🎧 ソロ曲をコンプリートしたい人 → 初回盤A&初回盤Bの2種購入が必須!
  • 🎶 全員での新曲・リミックスを聴きたい人 → 通常盤がベスト。初回盤には未収録の楽曲も。
  • 🎥 MVや制作の裏側を観たい人 → 初回盤AでMV、初回盤Bでドキュメンタリー映像が楽しめます。
  • 💡 迷ったら? → 「どのメンバー推しか」で決めるのも◎
  • 🏆 全部そろえたい人へ → 3形態セット(¥5,720・送料無料)で一括購入が安心!

🔗 関連リンク(レビュー記事一覧)

👉 SixTONES『BOYZ』全形態の収録まとめ&感想
👉 ジェシー『虹、僕』玉置浩二との奇跡の楽曲提供
👉 松村北斗×菅田将暉『憧憬のアーチ』に込めた想い
👉 森本慎太郎『Life is...』平井大との再タッグ


✅ まとめ|推し曲&特典で選ぼう!

SixTONES『BOYZ』は、盤ごとに収録内容が大きく異なる“買い分け前提”のシングル。

  • ソロ曲を全て楽しむには2形態が必要
  • 通常盤だけの新曲&リミックスにも注目
  • 映像特典や制作背景が気になる人は初回盤が◎

迷ったら推しメンバーの盤からでOK! この記事を参考に、後悔のない選択をしてください🎧

 

-アイドル