芸人・タレント

QTube事故でまた骨折…ロッチ中岡の“笑ってほしい”が刺さる|同じ企画での再発に視聴者「誰が止めるの?」

✅ロッチ中岡がQTube企画で“再び骨折”

現地の診断と状況とは?

🗓 2025年7月4日(金)
ベトナムで行われていた「QTube」のロケ中、ロッチ・中岡創一さん(47)が第2腰椎圧迫骨折の疑いがある怪我を負いました。

🌊 モーターボートを使用した海外バズ動画の再現企画で、尻もちをついた際に強打。
ロケは即中止され、現地病院で応急診断を受けたとのことです。

📣 日本テレビは公式サイトで事故を公表し、
「ご迷惑をおかけした皆様に心よりお詫び申し上げます」と謝罪コメントを発表しました。

スポンサードリンク


✅実は3年前にも…

同じ企画で中岡が骨折していた

🕰 2022年3月にも、同じ「QTube」ロケ中に中岡さんが右足関節外踝(がいか)骨折という怪我を負っていたことをご存知でしょうか?

当時も海外での撮影中、やはり“体を張ったチャレンジ”で事故が発生。
この時は全治2ヶ月の重傷でした。

💬 SNSでは今回の事故を受け、
え、また中岡!?
同じ企画で骨折って…もう危ないってわかってたでしょ?」といった声が多数寄せられています。


✅QTubeとは?

人気だけど“危険”な企画、その正体

📹「QTube」は、世界の人気動画を芸人が再現する企画。
中岡さんが主役となって海外の爆笑系・チャレンジ系動画に挑戦するシリーズで、ファンも多い人気コーナーです。

しかしその反面…

⚠️ 身体を張る系が多く、危険性も高い
🧓 中岡さんも40代後半に突入しており、反射神経や骨の強度なども考慮すべき年齢です。


✅中岡さんが語った“本音”に

 

さらに、本人は自身のX(旧Twitter)でも、ベトナムの病院での様子を軽やかに投稿。

骨折という大きな怪我を負ったにもかかわらず、笑いを忘れず前向きな姿勢に「やっぱりプロ」「優しすぎる」と称賛の声が集まっています。

 

心打たれる人が続出…!

中岡さんは事故後、こんなコメントを発表しました👇

💬「ベトナムで尻もちついて怪我してしまいました。強い阪神のおかげで心は癒やされております。ご心配なく。
年齢も年齢ですので、身体の張り方も少し考えなければならないのか、、と思いつつも、
沢山の方々に、バカだなぁと笑ってもらいたい!という気持ちを変わらず持ち続け頑張っていきます」

🌟さらに、

「これからご迷惑をかけるワイフに、たくさん甘えたいと思います」

📣 SNSではこのコメントに「泣ける」「優しすぎる」と称賛の声が続出。
中岡さんの“芸人魂”と“人柄”が滲み出た発言に、多くのファンが心を動かされました。


✅「また同じ事故?」

視聴者のリアルな反応まとめ

🔻「なぜまた?」「スタッフに問題あり?」

  • 「同じ演者、同じ企画で再び事故って…誰が止めなかったの?

  • 「QTubeの中岡担当スタッフって、いつも準備不足に見える

  • 体を張らせすぎ。スタッフが甘えすぎなんじゃない?

中には制作体制や番組側の“管理意識”を疑問視する声も。

🔻「本人が優しいから成立してただけ?」

  • 「中岡さんって“止めてほしい”って言えないタイプでしょ…」

  • 本人が笑ってるからOKじゃない。そろそろ誰かが止めてあげて。

  • 「結婚もしたばかりなのに…命に関わるような企画はもうやめようよ


✅“笑いのために怪我する時代”はもう終わり?

📺 テレビ界ではかつて「芸人は体を張ってナンボ」と言われた時代がありました。
しかし、SNSが発達し、視聴者が**“背景”や“構造”に敏感**になった今──

😟 「危ないのに笑っていいの?」
😟 「芸人が怪我しても自己責任って、本当にそう?」

💥 こうした声が可視化されるようになり、番組制作に対する責任論も高まりつつあります。

スポンサードリンク


✅まとめ|中岡さんの“覚悟”と制作側に求められる“変化”

🎤 ロッチ中岡さんは、今回の事故を前にしてもなお
「バカだなぁと笑ってもらいたい」と語りました。

🟡 その言葉には芸人としての覚悟と、
**「自分よりもまわりを思いやる優しさ」**が滲んでいます。

ですが、だからこそ──

📌 “優しい中岡さん”に甘え続ける体制でいいのか?
📌 同じ企画で2度も事故が起きてしまう制作体制は見直すべきではないか?

視聴者が本当に求めているのは、
「無理して笑わせること」ではなく、
“無事にまた画面で会えること”なのではないでしょうか。

✅関連記事

ロンドンブーツ1号2号が“屋号”を下ろした理由|解散じゃなく“再出発”を選んだ2人の本音とは?

🌟 ロンドンブーツ1号2号が“屋号”を下ろした理由とは? ──解散ではなく、“再出発”という決断の真相に迫る! お笑い界を代表するコンビ、ロンドンブーツ1号2号(田村淳・田村亮)が、2 ...

続きを見る

-芸人・タレント