その歌声に心を奪われた人も多いはず。透明感と力強さをあわせ持つシンガーソングライター・milet(ミレイ)さんが、2025年4月1日、一時的な活動休止(休養)を発表しました。
突然の発表にファンの間では驚きと心配の声が広がっていますが、前向きな“充電期間”であり、SNSやファンクラブは継続されるということで、少しホッとした方も多いのではないでしょうか。
この記事では、活動休止の理由や復帰時期、SNS・FCの最新情報、そしてmiletさんの可愛い魅力やプロフィールについても、やさしくわかりやすくご紹介していきます
milet(ミレイ)さんってどんな人?プロフィールまとめ
透き通ったハスキーボイスと、心に寄り添う歌詞が魅力のシンガーソングライター、milet(ミレイ)さん。ちょっぴりミステリアスで可憐な雰囲気が、多くのファンを惹きつけています❤️
3月の #miletの日 です。
映画「知らないカノジョ」の感想やメッセージをたっくさんいただいて、改めてこの作品に出会えて、ピースのひとつになれたことに幸せを感じます。やりきって、よかった。
4月は自分と向き合いたい。そして歌もたくさん歌うぞ。やっぱり歌に救われてる。ありがとう音楽ー。。 pic.twitter.com/I4sk4pPeps— milet(ミレイ) (@milet_music) March 30, 2025
- 名前:milet(ミレイ)
- ️ 出身地:東京都
- 生年月日:非公表(※女優・松岡茉優さんと同い年情報アリ=2025年現在 30歳)
- ジャンル:J-POP
- 担当楽器:ボーカル、アコースティックギター
- 活動期間:2018年〜
- 所属:SME Records(レーベル)、ソニー・ミュージックアーティスツ(事務所)
- 最新出演映画:『知らないカノジョ』(2025年2月28日公開) – 前園ミナミ役
#知らないカノジョ
主題歌「 」
公開
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡たくさんのお客様に
映画をご鑑賞いただだきありがとうございます#知らないカノジョ は全国の劇場で
大ヒット上映中です!️上映劇場✨https://t.co/l78hbaQVMl… pic.twitter.com/EQHaqev8JH
— 映画『知らないカノジョ』公式 (@shiranai_kanojo) March 31, 2025
- 公式サイト:https://www.milet.jp/
- X:@milet_music
- Instagram:@milet_music
思春期をカナダで過ごした経験もあり、グローバルな感性と繊細な表現力をあわせ持つアーティストです✨
2025年4月、miletが一時的な活動休止を発表
2025年4月1日、miletさんがしばらくのあいだお休みをいただくと発表。SNSでは「大丈夫かな?」「ずっと待ってるよ❤️」「ゆっくり休んで充電してね❤️」と温かいコメントがたくさん寄せられました。
活動休止の理由は?
公式コメントによると、理由は「心と体のバランスを整えるため」。
「デビューしてから長いこと、しっかり休むことなく走ってきましたが、ここで一度、暫くの間お休み期間をいただきたいと思います」
「この先も長く歌っていけるように、自分の心や体と向き合ってみます」
ファンへの想いを込めた、前向きで大切な“充電期間”です
SNSやファンクラブは続けて更新予定
miletさんは完全にお休みするわけではなく、
この投稿をInstagramで見る
「SNSやFCは、更新したいと思う時に更新します」
と発信❤️ マイペースでも、ファンとのつながりはこれからも大切にしてくれるようです✨
復帰はいつ?ライブ再開の予定は?
具体的な時期は未定ですが、
みなさんへ、読んでいただけると嬉しいです。 pic.twitter.com/yVFVqCnQbj
— milet(ミレイ) (@milet_music) April 1, 2025
「またライヴでお会いしましょう」
とコメントがあり、miletさん自身も次のステージを楽しみにしている様子 2025年後半〜年内の復帰も十分に期待できそうです
デビューからの実績と代表作
2019年にToru(ONE OK ROCK)プロデュースの『inside you』でメジャーデビュー いきなりiTunesなど11サイトで1位を記録する快挙を達成!
その後もドラマ主題歌やCMソングなど多数タイアップを獲得し、2024年には『第66回 日本レコード大賞』にて最優秀歌唱賞を受賞️
まとめ|miletの休養は未来へつながる優しい時間
今回の活動休止は、より素敵な音楽を届けてくれるための大切な準備期間
無理せずゆっくり休んで、またあの力強くて優しい歌声を届けてくれる日を心待ちにしています
公式サイトやSNS、ファンクラブなどで今後の最新情報をチェックして、引き続き応援していきましょう
コメント