🔍 いま話題の“埋蔵金伝説”とは?
2025年5月20日、大阪で行われた取材会で、世界的イリュージョニスト・プリンセス天功がとんでもない発言をしました。
「埋蔵金の7ヶ所目を埋める予定があります」
この一言にSNSでは「夢がある!」「いや完全にホラでしょ…」と賛否が大噴出。
一方で、発表されたタイミングや内容には、単なるネタに収まらない「本気度」も漂っています。
この記事では、
・埋蔵金の内容と実態
・現実的に掘れるのか?
・天功の狙いと仕掛け
・SNSやコメント欄の声
・エンタメと資産管理の境界線
…など、話題の全貌を一気に読み解きます!
🎩 埋蔵金の正体は?「人生3回分」の意味
今回、プリンセス天功が明かした“埋蔵金”には、以下のような中身が含まれているとされます。
・現金
・宝石
・土地の権利書
・弁護士の情報(連絡先など)
しかも、その総額は「人生を3回できるくらい」。
仮に1回の人生に3億円かかるとしても、トータルで10億円近い財宝が複数箇所に埋められているという計算になります。
過去20年以上の間に、既に国内6ヶ所にそれらが埋められているとのこと。
一見、荒唐無稽にも聞こえるこの話。
しかし、話をただの「ホラ話」と片付けるのは早いかもしれません。
📍 埋蔵金の場所はどこ?掘れるのか?
今回明かされたのは、「すでに6ヶ所に埋蔵済みで、すべて知人の所有する土地に埋めた」という点。
ポイントは次の通り👇
・知人の敷地に合法的に埋めた
・無断での発掘は当然NG(不法侵入)
・ヒントは自身の公演の中に隠されている
・次なる7ヶ所目も、合法的に埋める予定
記者会見では、大阪城公園が候補地では?と質問され、「大阪城公園の敷地が買えたらね(笑)」と冗談交じりに語りました。
つまり、完全に“誰でも探せる宝探し”ではなく、ある意味で「見る者の想像力に委ねられたイリュージョン」と言えます。
🚌 「ヒント付きバスツアー」も計画中!
さらに驚きなのが、“埋蔵金の場所に関するヒント”をたどるバスツアーが実施予定であるということ!
これはファン向けのツアーで、参加者は謎解き形式でヒントを受け取りながら、各地を巡るイベントになる模様です。
この発表にはSNSでも
「めっちゃ行きたい!」
「脱出ゲーム+イリュージョンで面白そう」
「でも結局掘れないんでしょ?(笑)」
…と期待とツッコミが入り混じる形に。
エンタメ×謎解き×資産伝説という、天功ならではの組み合わせが光ります。
💬 SNS&コメント欄の声|その反応がカオス
記事掲載元のORICONには、800件以上のコメントが殺到。
主な反応を要約すると、以下の通りです👇
●「夢を売る職業なんだからホラでいい」
●「法律的に掘ったらアウトなのでは?」
●「見つけても土地の持ち主のものになるのでは?」
●「税金対策か、壮大な相続術かも?」
●「こんな世の中に夢をくれるだけでありがたい」
中には、「どうせ関係者がもう掘ってるでしょ?」「その場で自分が掘って見つけても意味ない」と冷ややかな声も。
一方、「現実が苦しい今だからこそ、こういう“ファンタジー”を笑わず楽しみたい」という声も多く、感情の揺れ幅が非常に大きい話題となっています。
🔐 ファンタジーと現実のあいだにある“仕掛け”
興味深いのは、プリンセス天功がただのファンタジーでは終わらせていない点です。
・中身の正体を明かす
・法的な配慮(弁護士の情報)も示す
・ツアーなど現実的な施策も同時進行
これらは、「イリュージョン=嘘」ではなく、「イリュージョン=知的な現実拡張」だと捉え直す視点を与えてくれます。
天功さんの過去を振り返れば、北朝鮮公演やラスベガス契約、アメリカ国籍の演出など、「嘘のような本当」を繰り返してきた歴史があります。
それを踏まえると、今回の“埋蔵金伝説”も単なるネタではなく、「夢とリアルの交差点」と言えるでしょう。
📝 まとめ|“掘れない宝”でも、人の心は動く
プリンセス天功が埋めたという財宝は、法的にも物理的にも、我々一般人が“掘って得る”ことはできないかもしれません。
でも、それでいいのかもしれない。
そもそも――
「本当に存在するかどうか」を超えて、
「存在するかも」と思わせること自体が、彼女のイリュージョンなのです。
混沌と不安の時代。
信じられるものが減っていく社会。
そんな中で、「夢を語る力」「ワクワクさせる仕掛け」を失ってはならない。
プリンセス天功の“埋蔵金伝説”は、現代にこそ必要な“非現実の希望”なのかもしれません。
🔗 関連記事はこちら
👉 上沼恵美子の“温泉発言”に批判殺到?セクハラの線引きを考える
👉 ウエスPの“家ついて行って”が話題に!世界で愛される芸とは
👉 波田陽区の月収2800万円はなぜ?“一発屋”が今も稼ぎ続ける印税ビジネスの裏側