今、韓国だけでなくアジア全体で
注目を集めているチアリーダーがいます。
その名は廉世彬(ヨム・セビン)。
K-POPアイドルのようなルックスと、
パワフルなパフォーマンスで一躍人気者に!
この記事では、彼女のwikiプロフィールや経歴、
韓国での人気ぶりについてまとめてご紹介します。
名前 | 廉世彬(ヨム・セビン/염세빈) |
---|---|
生年月日 | 2002年4月23日 |
出身地 | 韓国・ソウル特別市 |
身長 | 約163cm |
所属歴 | KIAタイガース |
SNS | Instagram(@beena._s2) |
2023年から韓国プロ野球チーム
「KIAタイガース」でチアとして
活動していた彼女は、
圧巻のダンスとアイドル級の笑顔で、
韓国野球界のファンを虜にしてきました。
KIAタイガース時代の記事はこちら↓
Instagramフォロワーは9万人を超え、毎投稿が話題に。
特にファンサービスが神対応と話題で、
韓国国内だけでなく日本や台湾のファンも急増しています。
Youtubeチャンネル:廉世彬(ヨム・セビン)(염세빈)Youtubeチャンネル
韓国のバラエティやスポーツメディアにも出演し、
“アイドルと並ぶほど人気のチアリーダー”
として定評がありました。
台湾プロ野球「楽天モンキーズ」の
チアリーダーチームで、
YouTubeやインスタでも大人気。
アジアでも屈指の知名度を誇るチームです。
各メンバーに個別ファンがつくほどの人気ぶり
ダンスだけでなく、モデルやタレント活動も兼任するメンバーも多数
YouTubeやInstagramでも積極的に情報発信!
楽天ガールズは、台湾チア界の“アイドル文化”を牽引する存在です。
楽天ガールズInstagram↓
RakutenGirlsInstagram
2025年、韓国から台湾への移籍が発表され、
SNSでは喜びと驚きの声が殺到。
「日韓台をつなぐ存在」として期待が集まっています。
楽天ガールズは可愛らしさやポップさが
特徴のパフォーマンススタイル。
そこに、K-POP的なキレのある動きと
アイドル風の演出が得意な廉世彬さんが加わることで、
まさに“韓×台”のハイブリッドなパフォーマンスが誕生!
彼女の加入によって、これまでにない新しい風が吹き込み、
チアの魅力がさらに拡張しています。
現地での試合出演、イベント参加、
SNS発信なども始まり、
既に台湾メディアからも注目されています。
彼女の活動は、単なる移籍を超えた
「文化的な架け橋」として評価されています。
チアを通じて、アジアがつながっていく時代が始まりました。
楽天ガールズの記事も併せて読みたい↓
今後も楽天ガールズのメンバーの記事を纏めていきます~♪
台湾チアの記事も併せて読みたい↓
パッションシスターズ♪
フボンエンジェルズ♪
ユニガールズ♪
Dragon Beauties小龍女♪
CT Girls(中華隊專屬啦啦隊)♪